老化2024.10.08 パンの中のデンプンが ベータ化(β化) していくことと、パンの乾燥が進むことをいう。 ベータ化(β化)とは、アルファ化(α化) して粘りが出たデンプン分子が冷やされて元の状態とは違う構造で再び結合し、硬くなっていくこと。乾燥とはパンの中の水分が蒸発していくこと。 老化したパンの食感は硬くなりパサパサする。2-4℃が最も著しく老化が進む。 ↔︎アルファ化(α化) ベータ化(β化)酵母ワッフルRECOMMEND パ ン の 情 報2021.08.14パ ン 作 り の 基 本 自 家 製 酵 母2021.08.13自 家 製 酵 母 日本のパン2023.01.31にんじん角食 フランスのパン2021.05.14信州味噌とはちみつのフガスの作り方 パ ン の 情 報2025.05.17レビュー || BRENCのニーダーBR-K006 ドイツのパン2020.07.22ラウゲン・プレッツェル 自 家 製 酵 母2020.01.16ルヴァンリキッドの起こし方 2019.09.27天然の蜜蝋から蜜蝋キャンドルを作る は ち み つ の レ シ ピ2025.08.01ざらめバター は ち み つ の レ シ ピ2025.08.17はちみつレモンバゲット ABOUT USアトリエミツトパン / 晴アトリエミツトパンははちみつとパン(とトマト)をこよなく愛する晴が主宰するアトリエです。 はちみつの魅力や可能性、レシピの発信を行っています。 自家製のパンについても勉強してきたことをじゃんじゃんシェアしていきますね。 どうぞよろしくお願いします。