蜜、ガール 。

search
  • ホーム
  • パンのレシピ
    • 木琴堂の自家製酵母はこちら自家製酵母の作り方・使い方
    • 自家製酵母のパン自家製酵母いろいろ
    • 日本のパン
    • フランスのパン
    • ドイツのパン
    • イタリアのパン
    • アメリカのパン
  • お菓子のレシピ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • パンのレシピ
    • 木琴堂の自家製酵母はこちら
    • 自家製酵母のパン
    • 日本のパン
    • フランスのパン
    • ドイツのパン
    • イタリアのパン
    • アメリカのパン
  • お菓子のレシピ
    • 発酵菓子/自家製酵母菓子
    • その他のお菓子
  • パンとお菓子以外のレシピはこちら
    • 日本のレシピ
    • 海外のレシピ
    • 発酵レシピ
  • コラム
    • パンの製法
    • パン作り初心者さんのためのレシピ
    • チャレンジ
    • 道具
    • beauty & health
キーワードで記事を検索
  • 発酵菓子/自家製酵母菓子

    自家製酵母の【パン・デピス】

  • 自家製酵母のパン

    自家製酵母で作る【はちみつのライ麦パン40%】

  • フランスのパン

    ほったらかし簡単【バゲット】

  • ドイツのパン

    まるで栗!【マロングラッセのプレッツェルロール】

  • 発酵菓子/自家製酵母菓子

    【酵母のディアマンクッキー】

  • パンの製法

    【ぶどうパン】と中種法

  • 自家製酵母のパン

    大葉のカンパーニュ

  • 発酵菓子/自家製酵母菓子

    自家製酵母のバナナブレッド

  • ドイツのパン

    ラウゲン・プレッツェル

  • 日本のレシピ

    【米サワー酵母】リトル・フォレストの【米サワー】を作ろう!

  • 日本のパン

    ワンローフ・リッチチョコレート

  • パン作り初心者さんのためのレシピ

    少しのイーストとはちみつで作る【山食パン】

  • パンの製法

    【ライ麦ルヴァンリキッド】の起こし方・作り方

  • アメリカのパン

    つやぴか【プレーンベーグル】

  • 日本のレシピ

    無添加で本格【自家製白だし】の作り方*安心の天然素材で簡単にプロの味

フランスのパン

パン・ヴィエノワ

2020.06.26 木琴堂

オーバーナイト発酵で焼く【パン・ヴィエノワ】の作り方。 パン・ヴィエノワとは? 華やかなクープが美しい細長のサンドイッチパンです。本来の長さは60cmもあるみたい。ウィーン風のパン、という意味だそうです。1840年のこと…

自家製酵母のパン

自家製酵母のトマト&チーズベーグル

2020.06.19 木琴堂

オーバーナイト発酵で焼こう!自家製酵母の【トマト&チーズベーグル】の作り方。 たべて美味しい、目にも楽しい、ネジネジベーグルです。 ベーグルとは? かつてユダヤ人が日曜日の朝食に食べていた歴史の深いパン。ヨーロッパで生ま…

パンの製法

ポーリッシュ法

2020.06.12 木琴堂

ポーリッシュ法とは? ポーリッシュ種と呼ばれる水種(液状の発酵種)を使用する製パン法です。使用する粉の一部に、それと同量の水(ベイカーズ%内)を合わせ、酵母を加えて、事前に発酵させます。この発酵水種を、本ごねでその他の材…

自家製酵母のパン

自家製酵母の【山食パン】

2020.06.12 木琴堂

自家製酵母で焼く基本の食パン。ワンローフの【山食パン】の作り方。 山食パンとは? お馴染みの食パンを、パン型の蓋を開放して焼き上げたものです。対して蓋を閉めたまま焼き上げるものを角食パン(プルマンブレッド)と呼んで区別し…

パン作り初心者さんのためのレシピ

少しのイーストとはちみつで作る【山食パン】

2020.05.28 木琴堂

オーバーナイト発酵で焼く基本の食パン。ワンローフの【山食パン】の作り方。 山食パンとは? お馴染みの食パンを、パン型の蓋を開放して焼き上げたものです。対して蓋を閉めたまま焼き上げるものを角食パン(プルマンブレッド)と呼ん…

発酵菓子/自家製酵母菓子

自家製酵母入り【サーターアンダギー】

2020.05.20 木琴堂

自家製酵母入り【サーターアンダギー】の作り方。自慢の酵母スイーツシリーズです。ルヴァンリキッドで作ります。 サーターアンダギーとは?沖縄の伝統的なドーナツです。首里方言で、サーター(砂糖)アンダ(油)ァギ(あげ)ー(たも…

パン作り初心者さんのためのレシピ

【クッペ】

2020.05.14 木琴堂

オーバーナイト法で焼こう!基本のバゲット生地(ハード系生地)で簡単【クッペ】の作り方。 クッペとは?フランスの伝統的なパンのひとつ。バゲットと同じ生地で焼くラグビーボールみたいな可愛いハードパンです。1本クープがパックリ…

発酵菓子/自家製酵母菓子

【酵母スコーン】

2020.05.07 木琴堂

オーバーナイト発酵で焼く【酵母スコーン】の作り方。 木琴堂チャンネルではお馴染み。増沢恵子さんの書籍を手がかりにアレンジしたレシピです。 仕込んでしまえば、あとは1日から5日ほど冷蔵庫で保存しておけます。忙しい朝やおやつ…

パン作り初心者さんのためのレシピ

【ハイジの白パン】

2020.04.28 木琴堂

パン作り初心者さんのためのコラム。オーバーナイト発酵で焼く【ハイジの白パン】の作り方。 超ふかふか。次の日でもおいしい白パンをご紹介します。 ポイントはしっかりこねることとホエーを入れること。ホエーがない場合の置き換えは…

その他のお菓子

アレンジレシピ【はちの巣ケーキ】栗原はるみさんのレシピを好みにアレンジ!

2020.04.23 木琴堂

アレンジレシピのご紹介。木琴堂流【はちの巣ケーキ】の作り方。 とにかくたいへん簡単です!そして焼き上がりの「はちの巣感」が素朴でキュート。 本家はどっしりした食感なのですが、木琴堂ではカリッとさっくり、とにかく軽めになる…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • >

カテゴリー

  • パンのレシピ (51)
    • 木琴堂の自家製酵母はこちら (3)
    • 自家製酵母のパン (14)
    • 日本のパン (25)
    • フランスのパン (15)
    • ドイツのパン (4)
    • イタリアのパン (3)
    • アメリカのパン (4)
  • お菓子のレシピ (28)
    • 発酵菓子/自家製酵母菓子 (13)
    • その他のお菓子 (15)
  • パンとお菓子以外のレシピはこちら (18)
    • 日本のレシピ (9)
    • 海外のレシピ (9)
    • 発酵レシピ (2)
  • コラム (14)
    • パンの製法 (4)
    • パン作り初心者さんのためのレシピ (5)
    • チャレンジ (2)
    • 道具 (1)
    • beauty & health (2)

新着エントリー

  • 自家製酵母の【パン・デピス】 2020.12.12
  • 自家製酵母で作る【はちみつのライ麦パン40%】 2020.11.27
  • ほったらかし簡単【バゲット】 2020.11.17
  • 【自家製酵母のチョコマーブル食パン】 2020.11.08
  • 【かぼちゃのマーブル食パン】 2020.10.28

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 蜜、ガール 。.All Rights Reserved.