グルントザワー2024.11.03 ライサワー種のひとつの形態の名称。種の調整の段階によっていろんな呼び名がある。 三段階法であれば、グルントザワー → アンフリッシュザワー → フォルザワー ( フォルサワー )、この一段階目の種のこと。これより少し広義に使用されるライサワー種の中種は ザワータイク 、本捏ね生地は ハオプトタイク と呼ばれる。 アンフリッシュザワーハオプトタイクRECOMMEND パ ン の 情 報2021.08.14パ ン 作 り の 基 本 自 家 製 酵 母2021.08.13自 家 製 酵 母 パ ン の 情 報2025.05.17琺瑯の発酵容器 / 野田琺瑯ホワイトシリーズ 自 家 製 酵 母2021.08.30桃とプラムの酵母 日本のパン2025.10.05胡桃あんパン 発 酵 種 系 レ シ ピ2023.03.17ク ラ フ ィ ン 日本のパン2025.05.17酒種ver. || ココナッツのハード は ち み つ の レ シ ピ2024.11.02桃のジェラート 2019.09.27天然の蜜蝋から蜜蝋キャンドルを作る は ち み つ の 情 報2023.10.03お 客 さ ま へ の 約 束 ABOUT USアトリエミツトパン / 晴アトリエミツトパンははちみつとパン(とトマト)をこよなく愛する晴が主宰するアトリエです。 はちみつの魅力や可能性、レシピの発信を行っています。 自家製のパンについても勉強してきたことをじゃんじゃんシェアしていきますね。 どうぞよろしくお願いします。