日本のパン、いろいろ。

胡桃レーズンパン
胡桃パンの生地をアレンジします。クリームチーズとはちみつで和えたレーズンをたっぷり包む胡桃レーズンパンです。
日本のパン、いろいろ。
胡桃パンの生地をアレンジします。クリームチーズとはちみつで和えたレーズンをたっぷり包む胡桃レーズンパンです。
やわらかくてほんわりと甘い胡桃パンの生地でコッペパンを焼きます。
たっぷりあんこを包んで平焼きに。しっとり仕上がる至極のあんパン。
塩チョコバターの生地を型焼きでよりしっとり仕上げます。リッチなクリームと合わせて食べてほしい。2月にぴったりのパンです。
酒種で作る胡桃パンです。せっかくの酒種生地なので酵母の置き換えだけでなく、配合も少し見直しています。
米粉の湯種を入れた桜風味の生地を酒種で持ち上げます。「米×桜×酒種」、まさに和のハードパンです。
桜のハード生地をアレンジしてピッツァにしましょう。過去にご紹介していた桜ピッツァのリメイク版です。桜とチーズって合うんです!
はちみつレモンの酵母で作るシュガートップです。ココナッツミルクパウダーが入って香り良く、見た目も華やかでお気に入りのパンです。
はちみつレモンの酵母でパンを焼こう!生地からもほのかにはちみつレモンが香る、素朴だけど華のあるパンです。
ココナッツのハードを酒種で作ります。しっとりもっちり感がUPしてより食べやすくなりました。