オーバーナイト発酵で焼くパンピザ【桜ピザ】の作り方。
桜の季節です。安心して外出できない日がつづいていますが、家でも桜は楽しめます。味覚で春を取り入れてみませんか??
ピッツァマルゲリータの生地を少し改良しています。食感をふんわりパンよりにしたいので、念入りにこねて、発酵もしっかりととっています。生地の伸びを感じながらこねてください。
焼成中から桜の香りが漂って、春気分をたっぷり味わえます。見た目も可愛いのでおもてなしにもぜひ。
桜ピザの作り方
材料(%)
2枚分
・強力粉 132g(60)
・薄力粉 88g(40)
・塩 4.4g(2)
・ルヴァンリキッド 35g(16)
・はちみつ 11g(5)
・イースト 0.9g(–)
・水 115g(115)
・オリーブオイル 15g(7)
・桜の塩漬け
・鶏ハムの昆布じめ
・シュレッドチーズ
・粉チーズ
・サワークリーム
・はちみつ
*焼成
予熱300℃
焼成300℃で5分〜8分
*
ドライイーストはサフ赤を使用しています
オーブンの癖等で焼成温度や時間はかなり変わってきますので、それぞれ調整してください。