セミドライピーチの作り方。
桃缶を使用して自家製セミドライピーチを作ります。このセミドライピーチを、よくタルト作りに使用するのですが、毎回、手に入りにくくて苦労するからです。
この次ご紹介する【タルト・クリシェ】にはこれが欠かせません。グラノーラやヨーグルト、パン生地に入れても美味しいですよ!
]焼き加減はお好みで調整することができます。何より手作りなのでコストパフォーマンスも優秀です。桃だけでなく、他の果物でもできますよ。私は苺もお気に入りです!
セミドライピーチの作り方
材料
・桃の缶詰
*焼成
予熱 100℃
焼成 100℃ / 60分、その後ひっくり返してもう60分焼成するオーブン庫内で冷ます

作り方
1
桃缶の桃をスライスし、オーブンシートに均等に並べて、100℃に温めたオーブンで100℃/60分焼成します。

2
桃をひっくり返して再び100℃/60分焼成します。お好みの乾燥具合になるまでくり返します。その後、オーブン庫内で冷まします。


3
密閉容器に乾燥剤などと共に入れ、湿気のない状態で保存して、お早めにお召し上がりください。
