トマトのおいしさがぎゅぎゅっとつまった「セミドライトマト」の作り方。
今回のレシピでは、はちみつは使用しません。でもこのセミドライトマトは、あらゆるお料理に加えて使うことができる万能の常備菜なので、ぜひご紹介させてください。
ミツトパンでは、はちみつを使用して焼くパンのレシピが人気です。このセミドライトマトは製パンに使える常備菜としてとても優秀なのです。

とにかく簡単なレシピですので、動画をご覧いただければすぐに作っていただけると思います。ポイントやコツもありません。強いて付け加えるなら、ミニトマトで作った方がより旨みの強いおいしいセミドライトマトが出来上がります。今回は輪切りの形を残したかったので大きなトマトを使用しました。
木琴堂チャンネルでは長野県【安曇野養蜂苑】のアカシアはちみつを使用しています。
■YouTube
■材料
・トマト
・ローズマリー
・塩
・オリーブオイル
*焼成
予熱130℃
焼成130℃で60〜80分、その後は庫内で冷ます
焼成温度はお持ちのオーブンに合わせて調整してください。

■作り方
1
トマトを洗ってお好みの大きさに揃えて切ります。
2
オーブンシートに並べ、軽く塩をふります。
3
焼成します。
焼成
予熱130℃
焼成130℃で60〜80分、その後は庫内で冷ます

